HOME > LINK
操作練習用ページ
ラウンジへの歩き方

2学期(9月7日~12月15日)
Japanese Classes are going to start from Sept. as the 2nd semester.
○ 新規生徒募集:若干名(クラスによっては、少ない人数となります)
○ 協力費:各クラス1期2,000円
○ 申し込み開始日(ラウンジで初めて勉強する人):8月1日(土)より
○ 火曜日朝の教室は託児が必要な方のみ (2020.7.27 Iy)
to Top page |
Leaflet(PDF) Implementation date 2020-5~7 |
|
日本語 |
日本語 | |
English | 英語 | |
中 文 | 日语教室 | 中国語 |
한 글 | 일본어 교실 | ハングル |
ภาษาไทย | สถานที่เชื่อมสัมพันธ์ไมตรีระหว่างคุณแม่และบุตร | タイ語 |
Español | Clases de Japonés | スペイン語 |
русский |
ロシア語 |
|
Tagalog |
タガログ語 |


リンク 関連団体
更新日2017.9.14 Last2020.5.19 hs
横浜市 港南区を追加・更新しました
※横浜市役所 (City of Yokohama)
Machine Translation (きかいほんやく)2020年4月11日
市内のイベントカレンダー(市民局広報課)
暮らしのガイド 外国語版 (Living Guide)
※横浜市の国際交流ラウンジ (International Lounges of Yokohama City)
鶴見国際交流ラウンジ (Tsurumi International Lounge)
(公益財団法人 横浜市国際交流協会 YOKE)
なか国際交流ラウンジ (Naka International Lounge)
(公益財団法人 横浜市国際交流協会 YOKE)
(MINAMISHIMINKATUDOU・TABUNKAKYOUSEI LOUNGE)
( 公益財団法人 横浜市国際交流協会 YOKE )
金沢国際交流ラウンジ (Kanazawa International Lounge)
( 金沢国際交流ラウンジボランテイア会 )
ほどがや国際交流ラウンジ(Hodogaya International Lounge)
港北国際交流ラウンジ (Yokohama Kohoku International Lounge)
横浜市東部地区の国際交流ラウンジ
青葉国際交流ラウンジ (Yokohama City Aoba International Lounge)
横浜市北部地区の国際交流ラウンジ
いずみ多文化共生コーナー(市内では11か所目の「国際交流ラウンジ」)更新
(泉区役所1階 いずみ区民活動支援センター内)
横浜市国際交流協会(YOKE)
(Yokohama Association for International Communications and Exchanges)
※横浜市港南区役所 (Konan Ward Office)
港南区お届けカレンダー (Calender)
広報よこはま・こうなん区版 (Ward Information)
特別永住者証明書について(外国人登録 Alien Registration) 2020年3月23日
※地域情報ひまわりタネット (Regional Information Himawari Tanentto)
区内の団体・サークル等のイベントを横断的に紹介しています。
財団法人かながわ国際交流財団 (Kanagawa International Foundation)
日本で暮らす外国人が病気やケガをしたときに、速やかに治療を受けられることを第一に考えたネットワーク&インフォメーション
多言語医療問診票 (Multilingual Medical Questionnaire)
英語で話そう
”マークのところで待っていてね”
交流ラウンジの入り口ドア近くに『足あとマーク』があります。
現在コロナ対策のために、来館者の皆さんには一人ひとり体調について聞いたり、
体温を測ったりするので一度にたくさんの人は入れません。
順番が来るまで間をあけて『足あとマーク』のところに立って待っていてください。
どうぞよろしくお願いいたします。





日本語会話クラス

日本語クラスは個人レッスンも可能です